設立年度 | 1951年11月15日 | |
---|---|---|
病床数 | 399床 | |
職員数 | 636名(看護職員343名) | |
診療科目 | 総合診療科、心療内科、神経内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、腎臓内科、糖尿病内科、アレルギー科、リウマチ科、小児科、小児外科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、麻酔科、病理診断科、救急科、歯科口腔外科、形成外科 | |
関連施設 |
訪問看護ステーションはるかぜ 介護老人保健施設 しらさぎの里 |
当院は、藤岡市及び多野郡で唯一の公的総合病院です。開院以来、地域の急性期医療を担う存在として地域の方々に支えられて成長してきました。「地域に求められる医療」の提供を使命としています。 看護部では、患者さんとご家族の想いを大切にする看護を実践しています。新人教育には、特に力を注いておりプリセプターシップに加えて、病棟配置前の集合研修や宿泊研修もプログラムしています。また、認定看護師を目指す際の身分保障もしており、やりがいのある職場作りに力を入れています。ぜひ私たちと一緒に成長しませんか!院における診療機能を積極的に広報し地域の医療機関、福祉施設との連絡を推進します。 |
2017年、新病院が開院しました。目指したい看護師になれるよう個々のキャリアアップを応援する体制が整っています。地域に貢献できる病院で一緒に頑張りましょう。 |
求人情報 |
|
---|
勤務条件 |
|
---|
連絡先 |
|
---|