設立年 | 1978年 | |
---|---|---|
病床数 | 287床(日高病院) | |
職員数 | 法人全体950名(看護職員540名) | |
診療科目 | 内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腫瘍内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、内視鏡内科、人工透析科、外科、消化器外科、乳腺外科、肛門外科、腫瘍外科、肝臓外科、膵臓外科、胆のう外科、食道外科、胃外科、大腸外科、内視鏡外科、腎臓外科、リウマチ科、整形外科、脳外科、泌尿器科、心臓血管外科、眼科、皮膚科、リハビリテーション科、救急科、麻酔科、婦人科、放射線科、放射線治療科、放射線診断科、腫瘍放射線科、病理診断科、歯科口腔外科 | |
その他 | ・地域医療支援病院・地域災害医療拠点病院・地域リハビリテーション広域支援センター |
「患者の満足を第一に考え、質の高い医療を提供する」の理念を達成するために、職員にとって働きやすい環境を整えています。特徴は「子育て支援」「就職後のスキルアップ支援」「奨学金制度」のほか、年間122日の公休日と5日間のリフレッシュ休暇の取得ができ、ライフワークとのバランスを考えています。 |
日高会は、日高病院を中心として「患者の満足を第一に考え、質の高い医療を提供する」理念のもと、地域医療に積極的に取り組んできました。白根クリニック(沼田)、富岡クリニック(富岡)、日高リハビリテーション病院(高崎市)、平成日高クリニック(高崎市)と共に最新の技術と設備を導入し地域医療に貢献していきます。 専任の教育担当看護師長を配置しています。新人教育ではプリセプター制度があり、新人看護師の成長に合った教育内容となっています。 教育制度はクリニカルラダーとチェックシート(知識と行動の各項目)があり、各個人のレベルが明確にわかり自己確認もできるようになっています。安心して業務を行い自身の成長を確認していけるようサポートしています。 ★見学は随時受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 |
求人情報 |
|
---|
勤務条件 |
|
---|
連絡先 |
|
---|