
学校の特徴
実習や援助技術演習など、実技・実験や現場体験を通して知識を定着させる科目を豊富にカリキュラムに組み込んでいることが特徴。講義で学んだ知識をより深く理解することで、資格取得試験対策としてだけでなく、卒業後に専門職として活躍するための基盤を養うことができます。
学科・コース
- 生物生産学科 (定員100人)
- 子ども教育学科 (定員80人)
- 社会福祉学科 (定員60人)
- 医療情報学科 (定員70人)
- 健康栄養学科 (定員80人)
- 看護学科 (定員100人)
- 理学療法学科 (定員40人)
- 薬学科 (定員90人)

ここが自慢!
社会につながる最後のステップとなる大学という舞台は、一人ひとりが自身の生き方を見つける大切な場所。高崎健康福祉大学では、皆さんの意欲や想いに応えるため細やかな支援体制による全国屈指の資格合格率・就職率に加え、最先端を行く研究活動や地域連携体制のもと思い描く未来を確実に掴むための力を育んでいます。高崎健康福祉大学だから身につく高度な知識と技術、高い社会貢献意識が、卒業後の人生を支える糧となるはずです。
高校生へのメッセージ
5学部8学科の学生全員、入学から卒業まで同じキャンパスで学びます。医療・福祉・健康・食・教育―。あらゆる世代の「健康」をサポートできる人材になるため、他学科の学生や教員とコミュニケーションをとりながら充実した学生生活を送れます。他ではできない学びがきっとあります。
5学部8学科の学生全員、入学から卒業まで同じキャンパスで学びます。医療・福祉・健康・食・教育―。あらゆる世代の「健康」をサポートできる人材になるため、他学科の学生や教員とコミュニケーションをとりながら充実した学生生活を送れます。他ではできない学びがきっとあります。
<オープンキャンパス>
今年は全日程、来場型OPENCAMPUSを開催します!参加方法をHPでチェックし必ずお申込みの上、ご参加ください。みなさんの参加をお待ちしております!!
