群馬県内初!上水でマイクロ発電 民間と連携し来春稼働「脱炭素社会の実現に貢献したい」 社会 政治行政 2022/6/3 09:00 シェア Tweet この記事をクリップ 水道施設を活用して再生可能エネルギーの導入を進めようと、群馬県藤岡市は民間企業と連携し、浄水場から配水池への水流... 残り602文字(全文:659文字) 初回無料トライアル ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン トップ 主要ニュース 社会 群馬県内初!上水でマイクロ発電 民間と連携し来春稼働「脱炭素社会の実現に貢献したい」 シェア Tweet この記事をクリップ この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、クリップした記事でチェック!あなただけのクリップした記事が作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 カーボンニュートラルLPガス サンワ前橋が群馬県内初取り扱い開始 脱炭素に期待 長野原のバイオガスプラント 8月から東電に売電 フル稼働で年間256万キロワット時 グリーンイノベーション推進 県、部局横断の新体制発足へ 2050年二酸化炭素排出実質ゼロに 「ゼロカーボンシティ」に向け 片品村、東電と5年間協定 水しぶき、ごう音に歓声 薗原ダムで点検放流 【動画】薗原ダムで点検放流 おすすめ記事 谷川岳山開き 登山者で賑わい 2022/7/3 18:19 夏山登山のシーズンを迎えた3日、谷川岳(1977㍍)が山開きした。地元みなかみ町の観光協会や住民らでつ... 伊勢崎の65歳男 酒気帯び運転疑い 伊勢崎署が逮捕 2022/7/3 17:00 酒気帯び運転の容疑で男を逮捕 高崎署 2022/7/3 17:00 1日の前橋の火災牛舎跡と倉庫全焼 けが人なし 2022/7/3 17:00 《新型コロナ》群馬県内で新たに154人が陽性 2022/7/3 15:29 【アウトドア】⑭ 雲海の眺望 ぜいたくな時 日帰り温泉でグランピング・ブリスフルガーデン(渋川市北橘町下箱田) 2022/7/3 12:00