登城した記念に御城印いかが? 松井田城址保存会が試験販売 社会 地域の話題 2021/5/17 06:00 シェア Tweet この記事をクリップ 群馬県安中市の松井田城跡の国史跡指定を目指す松井田城址(じょうし)保存会(小板橋正紀会長)は、登城した記念にして... 残り301文字(全文:358文字) 初回無料トライアル ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン トップ 主要ニュース 社会 登城した記念に御城印いかが? 松井田城址保存会が試験販売 シェア Tweet この記事をクリップ この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、クリップした記事でチェック!あなただけのクリップした記事が作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 地元書家と魅力を発信 御城印プロジェクトの吉沢さん 渋川市内の2城の御城印を販売 前橋花火大会限定の御城印販売 23日から500枚 《歴女が行く 妄想戦場旅》② 松井田城(安中市) 詐欺撲滅する「御守印」 群馬県民防犯運動向け吾妻署 《子ども新聞・週刊風っ子》御朱印ブーム 由来は? 逸話残る城や武将 御城印や武将印 新たに6種 吾妻歴史交流会 おすすめ記事 無免許運転の疑いで東京都の会社役員の男を逮捕 群馬県警長野原署 15:13 群馬県警長野原署は16日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、東京都中野区の会社役員の男(52)を逮捕し... 《新型コロナ》群馬県内で新たに2246人が陽性 3人死亡 14:45 前橋刑務所 来場記念に「御来監状」 明治時代のれんが塀と門、市景観遺産に登録 12:00 心と体を癒やす「リトリート」聖地へ 川原湯温泉で食とヨガを 27、28日マルシェ 12:00 群馬県桐生市で震度1 11:03 亡き人に不戦誓う 全国戦没者追悼式に群馬県から遺族12人参列《戦後77年》 11:00