
学校の特徴
就職にも進学にも強い短大が、公務員にも強い短大になります!
就職・編入学・留学・公務員など、自分にあった学びが追究できるキャリアデザイン学科では、4つのコースを導入。
また、コミュニティ子ども学科では、保育士資格、幼稚園教諭の免許状を取得可能なほか、自分の好きなことや特技を伸ばした保育士になれる3つのコースを導入。毎年就職・編入学ともに高い実績を維持しています。
2023年度には、公務員試験対策プログラムがSTARTします。両学科共に公務員就職を強力に支援します。
学科・コース
- キャリアデザイン学科 (定員130名)
ライフデザインコース
ビジネスキャリアコース
グローバルキャリアコース
アカデミックブリッジコース - コミュニティ子ども学科(定員50名)
子どもの文化・環境コース
福祉・心理コース
音楽・表現コース

ここが自慢!
2020年6月に完成した「新木造校舎」は、<the Arch Daily 2022 Building of the Year Awards>を受賞!! 他にも様々な雑誌に掲載されており、学生にも人気の校舎です。
木造の建物を全面ガラスで覆ったデザインで、木造の壁には森の中の木漏れ日をイメージした模様が散りばめられています。2階の多目的講堂は、大きなスクリーンが2台設置してあり、音響にもこだわっています。オープンキャンパスでは、こちらの建物を見学できる他、コミュニティ子ども学科のメイン会場にもなっています!
みなさん、是非木のぬくもりに癒されてください。
高校生へのメッセージ
新島学園短期大学の好きなところを学生にインタビューすると、圧倒的に多いのが「少人数制でアットホームな雰囲気」。他者を思いやり、豊かな心を育むキリスト教教育が学内の雰囲気の良さにつながっていることの表れです。そんな雰囲気を是非オープンキャンパスで体感してくださいね!
新島学園短期大学の好きなところを学生にインタビューすると、圧倒的に多いのが「少人数制でアットホームな雰囲気」。他者を思いやり、豊かな心を育むキリスト教教育が学内の雰囲気の良さにつながっていることの表れです。そんな雰囲気を是非オープンキャンパスで体感してくださいね!
<オープンキャンパス>
学生広報スタッフがオープンキャンパスを企画・運営!
学生による学科説明、学生TalkLive、にいたん生とのFreeTalk、キャンパスツアーなど学生のリアルな声が聞ける企画が盛りだくさん!
