災害備え独自に防災用品を備蓄 老人ホーム運営の群馬郵便逓送 社会 地域の話題 公開:2021/1/4 11:00 シェア Tweet この記事をクリップ 浸水に備え、ボートと救命胴衣を用意。「利用者を守りたい」と話す高木専務(左) 2019年10月の台風19号による各地での被害や、昨年7月の九州豪雨で熊本県の特別養護老人ホームの利用者が浸水に... 残り541文字(全文:598文字) 初回無料トライアル ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン シェア Tweet この記事をクリップ この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、クリップした記事でチェック!あなただけのクリップした記事が作れます。 ログイン お申し込みはこちら トップ 主要ニュース 社会 災害備え独自に防災用品を備蓄 老人ホーム運営の群馬郵便逓送 関連記事 災害時の「個別避難計画」、8市町村が未作成(10月時点) 半減も全国上回る 「作業時間負担大きい」 独自の防災マップを有志が作成、全世帯に配布 群馬・伊勢崎市末広町区 群馬・みなかみ町とB&G財団が協定 災害時の相互連携で 防災無線が故障、8カ所で放送できず 群馬・安中市 「災害時は温泉地を避難所に」伊香保温泉(群馬・渋川市)で要配慮者の防災を考えるイベント 143カ所で対応必要 災害時の危険箇所を危機管理委に報告 群馬・高崎市 群馬のニュースがメールで届く! あなたにおすすめの記事をAIが選んで送ります。 無料でニュースレターを受け取る ※ニュースレターを受け取るには、無料会員登録が必要です。 おすすめ記事 医療的ケア児の相談、4カ月で206件 群馬県の支援センター 12:00 人工呼吸器の装着など、日常的に医療的なケアが必要な「医療的ケア児」の支援で群馬県が6月末に開設した支... ザスパの練習拠点、名称は「ローズタウン」 群馬・前橋市 12:00 「重田家住宅」を光で演出 群馬・玉村町、きょう3日も演奏会 12:00 1本550円の「まえばしバナナ」30分で完売 群馬・道の駅まえばし 12:00 《群馬のイベント情報》社会保険労務士が応じる障害年金相談会(前橋市) 12:00 《群馬のイベント情報》歌って笑おう 盲学校出身・ダブルMのコンサート(安中市) 12:00