県民の宿泊に5000円補助 観光事業者支援で県が追加補正案 政治行政 2020/6/3 06:00 シェア Tweet この記事をクリップ 新型コロナウィルス感染症対策で警戒度が3から2に引き下げられ、伊香保の石段街に訪れた観光客=5月31日掲載 新型コロナウイルス感染拡大の影響で苦境にある観光事業者を支援するため、群馬県は2日、県内宿泊施設を利用した県民に... 残り2268文字(全文:2325文字) 初回無料トライアル ここからは有料コンテンツになります。会員登録が必要です。 お申し込み ログイン トップ 主要ニュース 政治行政 県民の宿泊に5000円補助 観光事業者支援で県が追加補正案 シェア Tweet この記事をクリップ この機能は有料会員限定です クリップ記事やフォローした内容を、クリップした記事でチェック!あなただけのクリップした記事が作れます。 ログイン お申し込みはこちら 関連記事 山本一太知事らがICT活用授業先進事例を視察 群馬吉岡明治小学校で県総合教育会議 子育て世帯に支援 商品券や住宅改修工事の補助金 群馬・玉村町 燃料代や給食費助成 コロナで生活支援策 群馬・富岡市 学童クラブへの補助金支出巡り百条委設置を決定 富岡市議会 12市で初!老朽化した遊具撤去に補助金 群馬県藤岡市 群馬県の山本一太知事が「温泉」の無形文化遺産登録を推進 応援の全国組織目指す おすすめ記事 30日も熱中症に厳重な警戒を 群馬県内に「熱中症警戒アラート」を発表 、2日連続 09:02 熱中症の危険性が極めて高くなる状況が予測されるとして、環境省と気象庁は30日午前5時、同日の群馬県内に... 高崎健康福祉大学が農学部でドローン教室を開設 操縦士ライセンス取得へ 08:00 《ザスパVOICE》MF風間宏希「チームも自分ももっとできる」 07:00 《ザスパVOICE》大槻毅監督「やってきたことを出す」 07:00 ウクライナからみどり市へ避難 夫妻が清掃「恩返し」 同じ障害持つ都丸さん宅で 07:00 前橋・下細井町公園愛護会を大臣表彰 「みどりの愛護」功労で国交省 07:00