社会課題解決を目指す中高生のアイデアと企業のマッチング事業「始動人Jr.インキュベーション2023」で、書類選考通過者による「スタートアップピッチ」が12日、高崎市のGメッセ群馬で開かれた。前橋高、高崎高、前橋東高の7組22人が熱の入ったプレゼンで、製造やITなど約10社の企業関係者にアイデアを伝えた。
高齢者との会話で認知症を発見する装置、子どもが英語に抱く苦手意識をなくすため、撮影した物を英文で説明してくれるアプリなどを発表。斬新なアイデアが次々と登場し、会場は興味深そうに聞き入っていた。
昨年度に続き2回目。ビジネスマッチングのための展示商談会「ぐんまTech EXPO(テック エキスポ)2023」の会場内で行った。マッチングが成立した生徒は企業から開発に関わる物品や技術面のアドバイスなどの支援を受けることができ、製品化や実装に向けて取り組む。昨年度は5組がマッチングした。