「はるな」後継の群馬県新防災ヘリ公開 安全装備が充実
▼「選択肢があることが一番の幸せ」。そんな言葉を聞いたのは、館林市でフリースクールを開く元教員の安楽岡...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
作業服チェーンのワークマン(群馬県伊勢崎市柴町、小浜英之社長)は26日、オンラインで2月28日に開催さ...
起業を目指す人たちが商品やサービスを紹介するイベント「Sow fest( .)(ソウフェス)」が26日、前橋市創業センターで初めて開かれた。飲食や手作り品などを手掛ける15団体ほどが出展し、家族連れらが買い物やセミナーを楽しんだ。
かわいらしいポーチやかばん、アクセサリーといった一点ものの作品が並んだ=写真。アクションゲームのコーナーがあり、弟や妹と体験した前橋滝窪小4年の根岸桐子さん(9)は「体を動かしながら遊べて楽しかった」と笑顔だった。
ワインなどに関するセミナーも開かれた。今後は春以降、定期的に開く予定という。