好評で地場野菜ランチ再び 地元大学生考案 邑楽
▼自粛生活で人との交流が減ったからか、年初に届いた年賀状や寒中見舞いが今年はことさら心に染みた。文字か...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県桐生市で生産されたマスクを紹介する「メイドイン桐生マスク展」が22日、高崎市筑縄町の大和屋高崎店...
開業を目指す人に販売の機会を提供する「Tatebayashi West Farm Market(タテバヤシ ウエスト ファーム マーケット)」が18日、東武館林駅西口広場で開かれた。多彩な出店者が並び、親子連れなどが楽しんだ。
ソーセージや観葉植物、占いなどの9店舗が営業した。新型コロナウイルス感染症の影響で開催は4カ月ぶり。訪れた人が買い物やゲームを楽しんでいた。
企画した館林商工会議所商業サービス部会の八木橋洋介代表(41)は「起業だけでなく、地域交流の場としても成長できれば」と話した。