

上毛新聞社は、女性活躍推進に取り組む企業や団体を応援するキャンペーン「WOMAN Next 国際女性デー in ぐんま2024」を実施しています。
キャンペーンは、5年目がスタート。
女性が活躍できる社会は、誰もが自分らしい生き方を選択できる社会でもあるはずです。3月8日の国際女性デーに向けて、そんな社会の実現について考えてみませんか?
〈 国際女性デー 〉とは
1904年3月8日、アメリカで参政権を求める女性労働者たちのデモ行進が起きたことにちなみ、75年に国連がこの日を国際女性デーと定めました。
イタリアでは「ミモザの日」と呼ばれ、男性が日ごろの感謝を込めて女性にミモザの花を贈る習慣があります。


WOMAN Next 国際女性デーinぐんま 2024
企業社員メッセージ

WOMAN Next 国際女性デーinぐんま2024「信念持ち自分らしく 落語家 林家つる子さんに聞く」

WOMAN Next 国際女性デーinぐんま2023 菊間千乃さん講演

WOMAN Next 国際女性デーinぐんま2023
紙面ミーティング(3) 「女性が活躍できる企業とは」

WOMAN Next 国際女性デーinぐんま2023
紙面ミーティング(2) 「地域や職場における性別役割分担意識の解消」

WOMAN Next 国際女性デーinぐんま 2023
紙面ミーティング(1) 「ぐんまで働く女性の現状とこれから」

私たちは「WOMAN Next 国際女性デーin ぐんま2024」を応援しています。
私たちは「WOMAN Next 国際女性デーin ぐんま2024」を
応援しています。
