▼国会や首相官邸で取材していると、政権中枢にいる政治家がオーラで輝いているように見えることがある。小渕...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
高校家庭科の技術検定(全国高校家庭科教育振興会主催)で、群馬県の常磐高の3年生、加藤実花さん=写真右=...
音楽専門チャンネルMTVが、年間の優れたミュージックビデオ(MV)を表彰する音楽アワード『MTV VMAJ 2020』のスペシャルイベント『MTV VMAJ 2020 -THE LIVE-』が19日、都内で開催。9人組グローバルガールズグループ・NiziUが出演した。
【写真】「Make you happy」を元気いっぱいに歌い上げたNiziU
プレデビュー曲「Make you happy」が「BEST DANCE VIDEO」賞を受賞。同曲は、6月30日にリリースされた配信ミニアルバム『Make you happy』の表題曲。YouTubeの再生回数は1.5億回を突破し、サビの“縄跳びダンス”は社会現象化。今年を代表するダンスヒット曲として表彰された。12月2日のCDデビュー前に紅白歌合戦の初出場を決めたことでも話題となっていたが、同じくこちらもデビュー前に栄えある賞の受賞となった。
リーダーのMAKOは「この度、とてもステキな賞をいただくことができて、私たちもうれしい気持ちでいっぱいです」と喜び「いつも応援してくださる方に恩返しができるように、思い切ってパフォーマンスをしていきたいと思います」と笑顔を見せた。続けて「Make you happy」をパフォーマンス。元気いっぱいに歌い上げた。
NiziUは、ソニーミュージックと世界的音楽プロデューサーのJ.Y. Park氏率いる韓国の大手エンターテインメント会社・JYP Entertainment(以下JYP)が昨年2月に始動したオーディション『Nizi Project』のサバイバルを勝ち抜いた、MAKO(19)、RIKU(18)、RIMA(16)、RIO(18)、MAYA(18)、MIIHI(16)、MAYUKA(17)、AYAKA(17)、NINA(15)からなる9人組。
Huluや日本テレビ系『スッキリ』(月~金 前8:00)などで密着した『Nizi Project』の放送期間がSTAY HOME期間と重なり、ふだんは午前中にテレビを見ることのできない層を含めて老若男女が感情移入した。放送のたびに大きな反響を呼び、オーディションの課題曲など4曲を9人で新たにレコーディングした配信ミニアルバム『Make you happy』を6月30日に緊急リリースしプレデビュー。同作は、女性アーティスト初となるオリコン「週間デジタルランキング3部門同時1位」に。初登場での3冠は史上初の快挙となった。
なお、メンバーのMIIHIは体調不良のため、10月23日に当面の活動休止を発表。この日はMAYAも体調不良で欠席した。
イベントは無観客で行われ、11月29日午後8時からMTVで放送。Huluでも同時配信される。
そのほか、あいみょん、BABYMETAL、NiziU、Creepy Nuts、DISH//、E-girls、瑛人、日向坂46、JO1、Little Glee Monster、マカロニえんぴつが出演し、ライブパフォーマンス。MCはBiSHが務める。