▼自粛生活で人との交流が減ったからか、年初に届いた年賀状や寒中見舞いが今年はことさら心に染みた。文字か...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県桐生市で生産されたマスクを紹介する「メイドイン桐生マスク展」が22日、高崎市筑縄町の大和屋高崎店...
ウッチャンナンチャンの南原清隆、陣内智則、NEWSの増田貴久がMCを務める、フジテレビ系『ネタパレ』が、27日に『ネタパレ まっすー&千原ジュニアもコラボコントに登場!ネタだらけの1時間SP』を放送する(後11:00)。
【番組カット】ジュニアもコラボネタに挑戦
番組初登場の市川猿之助をゲストに迎え、きつね、宮下草薙、四千頭身、レインボーら第7世代の超人気芸人たちから、『キングオブコント2020』で話題となったニッポンの社長、ニューヨーク、ロングコートダディら実力派による“爆笑ネタパレード”や、“この冬、最もはやりそうなネタ”認定を賭けて芸人たちが競い合う“ギャグコレクション2020冬”を実施。さらに増田とチェリー大作戦、千原ジュニアと永野、アルコ&ピース平子祐希とパーパーら3組が、“コラボネタパレード”でスペシャルコラボネタを披露する。
コラボネタパレードでは、増田がチェリー大作戦とともに学生服を着て登場。増田の熱烈ラブコールによって実現した今回のコラボでは、マスクを着用する機会が増えた今、日常で起こりうるかもしれない(?)シチュエーションコントを行う。永野とコラボするジュニアは「人に書いてもらったコントに挑戦するのが人生初体験で、令和一緊張しました」と高揚感を隠しきれない様子。平子は、話題沸騰のパーパー・ほしのディスコの歌唱力を生かしたコントで魅了する。
爆笑ネタパレードではきつね、宮下草薙、四千頭身ら超人気芸人たちがネタを披露。南原が猿之助に「気になった芸人はいますか?」と向けると、漫才「医者」を披露したきつねを挙げ「クラシックな雰囲気がいいですね」と興味津々。陣内が「歌舞伎に取り入れようと考えたりされるんですか?」と質問すると、猿之助は「音とか取り入れたいですね」と意欲をみせる。さらに猿之助は、以前から出演番組などを見て四千頭身に注目していたことを明かし「今までの漫才とは間の取り方が違って面白い」と賛辞を送る。