▼動物学者の今泉忠明さんは子どもに大人気の『ざんねんないきもの事典』の監修者として知られる。父は国立科...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県は18日、新たに県内に住む50代女性が変異株「N501Y」に感染して...
ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作『ラーヤと龍の王国』(3月5日より劇場&ディズニープラス プレミア アクセス 同時公開)で、新ヒロイン・ラーヤ誕生の瞬間が目前に迫る中、ディズニーの歴代ヒロインたちをたどる特別映像が解禁となった。
【動画】『ラーヤと龍の王国』ディズニーのヒロインが教えてくれる編
ディズニーのヒロインといえば、過酷な運命に翻弄されながらも夢や希望を諦めない姿が、いつの時代も世界中の人々に愛されてきた。彼女達が見せる勇気や愛は、観るものにも夢や希望を与え続けてくれる。
今回解禁となった特別映像では、アリエルやラプンツェル、モアナ、エルサといったディズニー・アニメーションの歴史を彩ってきたヒロインたちが次々に登場。彼女達が教えてくれた大切なこと、「希望を信じ、勇気を持ち続ければ運命は変えられる」というメッセージが、最新作『ラーヤと龍の王国』の主人公である新ヒロイン・ラーヤにも引き継がれていくことを印象づける映像となっている。
ラーヤが旅する舞台は、<クマンドラ>。かつては平和な一つの国だったが、邪悪な魔物によって人々が“信じあう心”を失い、バラバラになってしまった<龍の王国>だ。<龍の石>の守護者一族の娘であるラーヤは、父を失い、人を信じることをやめてたった1人で生きてきた。王国を救うため、かつて魔物を退けたという伝説の<最後の龍>シスーを探し続けたラーヤは、ついに彼女を蘇らせることに成功するが、龍の魔力は失われており、その魔力を取り戻すため<龍の石>を探す旅が始まる。人を信じられないラーヤだったが、人を信じすぎるほどに信じるシスーとの旅、新しい仲間との出会いによって、世界を救う唯一の方法は、龍の魔法ではないことに気付かされていく――。
“ひとりぼっち”だったラーヤが、大切な仲間と出会い、壮大な旅路の中で「”ひとりぼっち”じゃ、世界は変わらない」と気づき、“信じる心”を学んでいく。本映像の終盤では、ラーヤが優しい表情でシスーと抱き合っており、心から信頼を寄せる仲間との出会いを通じて、自らの運命だけでなく世界をも変えてしまう存在になることを予感させる。誰しもが心のどこかに”孤独”を感じやすい現代。そんな今を生きる私たちの心境に重なるラーヤのストーリーは、きっと私たちに心の繋がりの大切さを再認識させ、一歩踏み出す勇気と希望を与えてくれることだろう。時代を超えて愛され続けてきたディズニーの歴代ヒロイン同様、ラーヤもまた、私たちの心に寄り添い背中を押す頼もしい存在となりそうだ。