DIGEST Spot for アカウントメディアは、LINE内で上毛新聞社が定時配信するニュースダイジェストに記事体広告を掲載。
アカウントメディアとは?
新聞社・テレビ・ラジオ・雑誌社などメディアのみが開設可能なニュースプラットフォームです。上毛新聞ではニュースを毎週月・水・金に配信しています。



開店・新商品
新作商品や開店情報は
人気のコンテンツです

イベント
大規模イベントから地域のお祭りまで
様々なシーンで活用できます

事業宣伝
新事業やサービスの紹介など
貴社のアピールにも役立てます
上毛新聞LINEニュースアカウントの「友だち」は、群馬県の女性による
割合が多く、ターゲットを絞ったアピールが可能です。
LINEのトーク画面に、公式アカウントを通じてプッシュ配信します。
バナー広告などと異なり、ユーザーの手元に直接記事を届けることが可能です。
テキストでの請求により、商品・サービスについて丁寧に伝えられます。
一般のニュース記事に近い見た目で、関心を引きやすいのもメリットです。
(2023.7 LINE調べ)




①お申込み・審査
お申込み後、当社による商材の可否を
チェックさせていただき、
その後LINEによる審査を行います。
②制作・配信設定
素材提供をしていただき、
記事制作・配信設定を行います。
再度LINEによる配信チェックを
行います。
③広告掲載
審査完了後、ニュースと共に
広告を配信いたします。
- 審査、配信設定などの為、お申し込みから掲載まで最低14営業日のお時間がかかります。
- 1度の配信に付き1クライアントのみ掲載が可能です。
審査について
入稿素材の内容や誘導先については、配信ガイドラインに従って当社とLINE所定の審査がございます。
この審査を通過しない場合、入稿素材による広告配信はできません。
その場合もお客様は当社になんら法的責任を追及しないものとします。

- ターゲットを指定して配信することはできますか?
- できません。「友だち」登録しているユーザーに向けて一斉に発信します。
- どんな商材と相性がいいですか。
- 「友だち」は30~50代の女性が中心です。生活に密着したサービスや商品、家族で楽しめるイベント、お得な情報などが読まれる傾向にあります。
- 複数の画像を掲載できますか。
- 画像は5枚を目安に、動画も1点まで掲載できます。記事と組み合わせて積極的に使用することをお勧めします。
- 自社サイトへの誘導は可能ですか。
- 可能です。本文内リンク、文末リンクの2本まで入れることができます。
- 配信後、レポートはもらえますか。
- 配信から約7日後時点の計測数値をお送りします。
レポート項目は記事PV数、テキストリンクのクリック数、CTR(平均クリック率)です。
動画の掲載がある場合は再生開始数・完了数もご報告します。
保証・キャンセル等について
- 掲載開始後のキャンセルは原則お受けできません。途中で掲載を中止した場合でも、掲載料金の全額を頂戴いたします。
免責事項
- 広告の責任は広告主にございます。広告掲載におけるトラブル等が発生した場合、広告主の責任でご対応ください。
- 広告掲載期間中に、広告のリンク先で接続障害が発見された場合、掲載を中止する可能性がございます。
リンク先のページ内容が掲載基準に抵触するものに差し変わっていた場合も同様です。
その他
- 万一、表示の不具合があった場合、営業時間内の対応となります。ご了承ください。