NEWS FLASH
柏崎刈羽原発運転禁止命令解除手続き議論へ
原子力規制委員会は4日の非公開臨時会合で、東京電力柏崎刈羽原発の運転禁止命令解除に向けた手続きを6日の定例会合で議論することを決めた。
法制審部会で「電子逮捕状」導入の試案提示
法制審議会の刑事法部会が4日開かれ、捜査機関の逮捕や捜索に必要な令状を電子化するなど、刑事手続きIT化の試案が示された。
東証、午前終値は215円安
週明け4日の東京株式市場の日経平均株価(225種)午前終値は、前週末終値比215円46銭安の3万3216円05銭だった。
旧統一教会と関係断つ方針変わらずと松野氏
松野博一官房長官は4日の記者会見で、岸田政権と旧統一教会の関係について「閣僚などが関係を精査して説明責任を果たし、関係を断つことを徹底するとの方針は従来から申し上げている通りだ」と述べた。
18歳女性遺棄、死因は不詳と警視庁
6月から行方不明になり、遺体の一部が山梨県小菅村の山林で見つかった東京都江戸川区の18歳の女性について、警視庁は4日、司法解剖の結果、死因は不詳と明らかにした。目立った外傷はなかった。
リンゴ窃盗元作業員に有罪判決
青森県弘前市の農協の貯蔵施設から大量のリンゴを盗んだとして、窃盗罪に問われた同施設の元作業員寺山崚被告(33)に青森地裁弘前支部は4日、懲役3年、執行猶予4年の判決を言い渡した。求刑は懲役3年だった。
中国恒大の清算審理の結論を来年1月に延期
【北京共同】香港高等法院(高裁)は4日、経営再建中の不動産大手、中国恒大集団の清算申し立てに関する審理の結論を来年1月29日に延期した。
自宅でマイナカード偽造疑い中国籍の女逮捕
自宅でマイナンバーカードと在留カードを偽造したとして、警視庁は4日、有印公文書偽造などの疑いで中国籍の無職女(26)を逮捕した。大阪市の自宅からはマイナカードの偽造に使うためとみられる台紙約750枚が見つかった。
大阪IR予定地で液状化対策工事始まる
大阪市で進むカジノを中心とした統合型リゾート施設(IR)計画を巡り、大阪府と市は4日、運営事業者側による予定地の液状化対策工事が始まったと明らかにした。
名刺交換の有無は覚えていないと首相
岸田首相は、旧統一教会友好団体トップとの面会報道を巡り「名刺交換をしたかどうかや、(元米下院議長の)同行者と何をしたかは覚えていない」と述べた。
統一教会と面会報道、承知していないと首相
岸田文雄首相は4日、自民党政調会長だった2019年に旧統一教会友好団体トップと面会していたとの報道に関し「元米下院議長と会ったが、同行者に誰がいたかは承知していない」と官邸で記者団の質問に答えた。
鹿児島の鳥インフル2万3千羽の殺処分完了
鹿児島県は4日、鳥インフルエンザの陽性が確認された同県出水市の養鶏場で飼育されていた採卵鶏約2万3千羽の殺処分を完了したと発表した。
岐阜で住宅火災、2人死亡
岐阜県警によると、4日午前、同県大野町の住宅から出火し、焼け跡から性別不明の2人の遺体が見つかった。住人の80代夫婦と連絡が取れておらず、県警は身元を調べている。
東証、一時400円超安
週明け4日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)の下げ幅が一時400円を超えた。
東証、続落して始まる
週明け4日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は続落して始まった。
「男が押し入り夫刺した」と妻説明
岡山県倉敷市の住宅で男女が死傷した事件で、男性の妻(50)が「男が家に押し入ってきて、夫を刺した後に逃げた」と説明していたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。県警は殺人事件と断定し、玉島署に捜査本部を設置した。
全域に地上作戦拡大とイスラエル軍報道官
【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザへの地上侵攻を続けるイスラエル軍のハガリ報道官は3日夜「軍はガザ全域に地上作戦を拡大し続けている」と強調した。
香港民主活動家の周庭氏がカナダに出境
【香港共同】香港の民主活動家でデモを巡り実刑判決を受け2021年に出所した周庭氏が、カナダに出境し、香港には戻らないと自身のインスタグラムで3日に明らかにした。
南部でも北部同様に戦うとイスラエル軍声明
【エルサレム共同】イスラエル軍トップのハレビ参謀総長は3日の声明で、「南部での戦いも北部同様力強く、結果を出す」と強調した。
ガザ南部で地上作戦開始とイスラエル軍声明
【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザに地上侵攻するイスラエル軍トップのハレビ参謀総長は3日、部隊がガザ南部で作戦を開始したとの声明を発表した。
紅海で米軍艦や商業船攻撃と国防総省
【ワシントン共同】米国防総省は3日、紅海で米軍艦と複数の商業船が攻撃されたと明らかにした。AP通信が報じた。
イスラエル軍部隊、ガザ南部で地上作戦開始
【エルサレム共同】イスラエル軍関係者は3日、同軍の部隊がパレスチナ自治区ガザ南部ハンユニス北方で地上作戦を開始したと明らかにした。共同通信の取材に答えた。
岸田首相演説に環境団体が「化石賞」
【ドバイ共同】国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)に絡み、環境団体の国際ネットワークが3日、対策に後ろ向きな国が対象の「化石賞」に日本を選んだと発表した。石炭火力発電を重視しているにもかかわらず、岸田文雄首相が演説で「世界の脱炭素化に貢献する」と述べたことを問題視した。
京都のマンション階段で男性死亡、事件か
3日午後8時50分ごろ、京都市東山区のマンションの階段で、男性が血を流しているのを住人が発見、病院に運ばれたが死亡が確認された。京都府警は事件の可能性があるとみて捜査を始めた。
山田和が男子1500メートルで3位
【スタバンゲル(ノルウェー)共同】スピードスケートのワールドカップ(W杯)第3戦最終日は3日、ノルウェーのスタバンゲルで行われ、男子1500メートルで山田和哉(高崎健康福祉大)が1分45秒74で3位に入った。
パリ五輪柔道代表に永山、高市、高山を内定
全日本柔道連盟は3日、強化委員会を開き、来年のパリ五輪代表に男子60キロ級の永山竜樹(SBC湘南美容クリニック)、女子で63キロ級の高市未来(コマツ)、78キロ級の高山莉加(三井住友海上)を内定した。男子100キロ級は来年に持ち越しとなった。
金沢学院大の池田が初のアマチュア横綱
相撲の全日本選手権は3日、東京・両国国技館で行われ、池田俊(金沢学院大)が初のアマチュア横綱に輝いた。
インドネシアで大規模噴火、津波の有無調査
気象庁によると、インドネシアの火山で日本時間3日午後5時40分ごろ、大規模噴火が発生した。日本への津波の有無を調査しており、発生した場合は沖縄に同9時ごろに到達すると予想している。
海保回収のオスプレイ残骸引き渡しへ
第10管区海上保安本部は3日、鹿児島県・屋久島沖の米軍オスプレイ墜落事故で、海保が回収した機体の残骸を米側に引き渡すと明らかにした。
ガザ南部、空爆で30人以上死亡と報道
【エルサレム共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラは、3日朝のイスラエル軍の空爆により、パレスチナ自治区ガザ南部のハンユニスとラファで30人以上が死亡したと伝えた。