マスクにおしゃれと機能性 桐生の6社が高崎で展示
▼自粛生活で人との交流が減ったからか、年初に届いた年賀状や寒中見舞いが今年はことさら心に染みた。文字か...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県桐生市で生産されたマスクを紹介する「メイドイン桐生マスク展」が22日、高崎市筑縄町の大和屋高崎店...
初めてのオンライン開催となった世界最大級の家電IT見本市「CES」で、参加企業は14日までに新型テレビを相次ぎ発表した。韓国勢を中心に機能面の進化が目立ち、次世代ディスプレーも登場した。日本からはパナソニックやソニーが参加した。
「何かトレーニングメニューを」と女性がテレビに呼び掛けると、この女性の動画と、トレーナーの姿が2分割された画面に現れ、2人でストレッチを開始。こうしたフィットネス機能を、韓国サムスン電子は2021年のテレビに搭載すると発表した。
パナソニックはAIで画質と音を最適化する有機ELテレビを、ソニーも高画質・高音質の製品を発表した。