留学生県内定着を 活躍への課題語り合う 前橋国際大でキャラバン
▼駅のホームで電車を待つ人たち。運転見合わせの放送が流れて次々とその場を立ち去る中、ベンチの2人はいつ...
私が自身の性別に違和感を持ったのは、ほんの4、5歳の頃だった。自分のことを「俺」と言ったときに、母から...
東吾妻町が主催する合同企業説明会「東吾妻町の企業を知ろう」が12日、町中央公民館で開かれた。町内に事業...
【ソウル共同】エスパー米国防長官は14日、韓国を訪問する。15日には鄭景斗国防相らと米韓定例安保協議(SCM)を開催するほか、文在寅大統領や政府高官との会談も予定。日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA=ジーソミア)維持を強く促すとみられる。
一方、韓国国防省の報道官は14日の定例記者会見で、協定の破棄決定に関し「政府の現在の立場には変わりない」と強調した。韓国政府はエスパー氏の訪韓を通じ、揺るぎない米韓同盟をアピールしたい意向だ。