【新着】荒廃農地再生の作業実演 太田
▼後に作家となった半藤一利さんは雑誌編集者になったばかりの頃、坂口安吾から原稿を受け取るため桐生市に向...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
県内の自殺対策の在り方を検討する県自殺対策連絡協議会(会長・福田正人群馬大大学院教授)が27日、前橋市...
【ロンドン共同】英ケンブリッジ大図書館は24日、保管していた19世紀の英自然科学者チャールズ・ダーウィンのノート2冊を紛失したと発表した。有名な進化論を考察した初期のメモや図が含まれ、数百万ポンド(数億円)相当の価値がある。2000年に写真撮影してから所在が分からず、盗難の疑いもあるとして警察が捜査を始めた。
図書館によると、ノートを撮影するため00年に保管庫から取り出した後、返還されていないことが01年の定期点検で判明。「誤った場所に戻した」のが原因と考えて通報はしなかった。だが捜索しても所在が分からず、最終的に「盗難の可能性が高い」と判断した。