春の色鮮やかカワヅザクラ 利根川敷島緑地で見頃
▼コンビニの棚などに大ヒットした「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」のコラボ商品が数多く並ぶ様子を見ると、...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
浅間酒造(群馬県長野原町長野原、桜井武社長)は8日、VR(仮想現実)映像を使った酒蔵見学を始めた。衛生...
【香港共同】香港政府は23日、区議会(地方議会)議員にも、基本法(憲法に相当)の擁護や香港への忠誠の宣誓を義務付ける新たな条例案を発表した。宣誓違反の行為が認定されれば議員資格を失う。2019年の区議会選挙で圧勝した民主派議員らの大量資格剥奪につながる恐れがある。
基本法は、行政長官や立法会(議会)議員らに宣誓を義務付けていたが、区議会議員は含まれていなかった。香港全18区のうち17区議会で過半数を占める民主派議員らが中国、香港両政府に反対する姿勢を示してきたことが今回の条例案の背景にありそうだ。