沢藤電機がポータブル型の定温輸送保冷庫を開発 コロナワクチン配送対応
▼コンビニの棚などに大ヒットした「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」のコラボ商品が数多く並ぶ様子を見ると、...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
浅間酒造(群馬県長野原町長野原、桜井武社長)は8日、VR(仮想現実)映像を使った酒蔵見学を始めた。衛生...
【ニューヨーク共同】国連安全保障理事会は23日、気候変動問題を巡るハイレベルのオンライン公開会合を開いた。英国のジョンソン首相が議長を務め、気候変動への対処は紛争や貧困の防止にもつながると訴えた。11月に英国で開かれる気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)に向けた国際協調の機運醸成が狙い。
ジョンソン氏は「今行動しなければ、いつ行動するのか」と演説し、国際社会が喫緊の課題として取り組む必要があると指摘。ケリー米大統領特使(気候変動問題担当)は「われわれは無駄にする時間はないことを知っている」と強調した。