春の色鮮やかカワヅザクラ 利根川敷島緑地で見頃
▼コンビニの棚などに大ヒットした「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」のコラボ商品が数多く並ぶ様子を見ると、...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
浅間酒造(群馬県長野原町長野原、桜井武社長)は8日、VR(仮想現実)映像を使った酒蔵見学を始めた。衛生...
【ワシントン共同】バイデン米大統領は23日、カナダのトルドー首相とモニターを通じたオンライン形式で首脳会談を行った。バイデン氏は終了後の共同記者発表で、両国が気候変動対策で協調するため閣僚級の協議枠組みを設置すると表明、外交・安全保障の柱としている気候変動対策で隣国と密接に連携する姿勢を打ち出した。
ホワイトハウスは「バーチャル形式」の首脳会談だとしており、電話会談を除きバイデン氏就任後「最初の2国間会談」と位置付けた。新型コロナウイルスの流行下、日本を含めた他の同盟国とも同様の形式で首脳会談が続く可能性がある。