《NEWSインサイド》テラス沼田 1階最大区画の誘致難航
▼プロ自転車チーム・群馬グリフィン(前橋市)の下部組織エリートチームに所属する永塩幸之介選手(前橋育英...
南牧村ではここ数年、もともと村に縁もゆかりもなかった人たちが定期的に村を訪れるようになってきました。東...
過重労働などの労働トラブルの解決に役立ててもらおうと、群馬青年司法書士協議会(石井一宇幹事長)などは8...
沖縄県は18日、火災で主要な施設が焼失した首里城(那覇市)の再建に向け、知事直轄の専門組織「首里城復興戦略チーム」を発足させた。玉城デニー知事は県庁で辞令を交付し「業務に誇りを持ち、一日も早い復旧、復興に向け、広く県内外の皆さんの理解を得ながら、取り組んでほしい」と激励した。
チームは島袋芳敬政策調整監をトップとする職員ら計6人で構成。再建に向けたロードマップの策定や、国との協力関係の構築、復興コンセプトの計画作りなどを担う。
知念武紀主幹は「プレッシャーもあるが、県民の皆さまの期待に沿えるよう、頑張っていきたい」と抱負を語った。