食品ロス 現状知って フードバンク有志 上映協力 ドキュメンタリー映画「もったいないキッチン」 30日から前橋
▼スーパーでフキノトウを見かけた。きょうは大寒。1年でもっとも寒い時季とされるが、一歩一歩春へと近づい...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルスの感染拡大で病床逼迫(ひっぱく)への懸念が強まる中、無症状者らの自宅療養に備えようと...
【ロンドン共同】英BBC放送は24日、世界の人々に感動や影響を与えた「今年の100人の女性」を発表した。日本から今田酒造本店(広島県東広島市)で杜氏を務め、日本酒「富久長」を造る今田美穂さんが選ばれた。長らく女人禁制とされ、女性が出入りすることを固く禁じていた日本の酒蔵で、伝統を引き継ぎ活躍する数少ない女性杜氏として紹介した。
今田さんは発表を受け、ツイッターに「思いがけないニュース」「日本酒がさらに世界に広がりますように」と選出を喜んだ。
100人には、就任当時、現職として世界最年少の首相となったフィンランドのマリン首相らも含まれた。