【新着】荒廃農地再生の作業実演 太田
▼後に作家となった半藤一利さんは雑誌編集者になったばかりの頃、坂口安吾から原稿を受け取るため桐生市に向...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
県内の自殺対策の在り方を検討する県自殺対策連絡協議会(会長・福田正人群馬大大学院教授)が27日、前橋市...
秋田内陸縦貫鉄道(北秋田市)は2日、「釣りキチ三平」などの作品で知られ11月20日に死去した漫画家矢口高雄さんを追悼するため、秋田内陸線の「急行もりよし」に、矢口さんが手掛けたマタギのキャラクター「かけるくん」のヘッドマークを掲げると発表した。4日から来年1月7日まで。
かけるくんは北秋田市の公認キャラクターでヘッドマークは直径80センチ。秋田県出身で、秋田内陸線の応援大使だった矢口さんに「ありがとうございました」と感謝の言葉も添えている。
縦貫鉄道の担当者は「矢口さんへの感謝と追悼の気持ちを示すとともに、マタギの文化もPRしたい」と話している。