鬼と一緒にコロナ退散 利根沼田で節分向け「柊セット」作り
▼古い地図や写真を見ていて、時がたつのを忘れてしまうことがある。数年前、必要に迫られ、昭和30年代の前...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、群馬県内14会場を含む全国681会場で...
大阪市中央区の繁華街・ミナミの飲食店「かに道楽道頓堀本店」の名物、動くカニの看板にこのほど、「飲酒運転撲滅」と書かれたたすきが掛けられた。宴席が増え、気が緩みがちな年末にかけ、注意を喚起しようと大阪府警が企画。店にとっては新型コロナウイルスの感染拡大で例年より客足が落ち込む苦しい状況だが、地域に貢献しようと応じた。31日まで。
同店の動くカニ看板は縦3・6メートル、横8メートルの巨大サイズ。道頓堀川が流れ、大阪を代表するスポットに位置している。行き交う人らが足を止め、交通安全を呼び掛ける新たなカニの姿をカメラに収めていた。