集落や住民の姿 活写 中之条・角田さん写真集出版
▼毎日目にしていた風景なのに、建物が取り壊されて更地になっていると、そこに何があったのか思い出せないこ...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県と高崎市は5日、新たに10~70代の男女12人の陽性が判明したと発表...
熊本県は5日、県のPRキャラクター「くまモン」に4日までに、全国から約5300通の年賀状が届いたと明らかにした。昨年は新型コロナウイルスの影響でデビュー10周年を祝うイベントなどが相次いで中止となり、ファンからは「さみしい」「今年こそは会いたいモン」とのメッセージが寄せられた。
くまモンは県庁で、疫病を鎮めるとされる妖怪「アマビエ」に扮したくまモンなど手描きのイラストがあしらわれた年賀状の山を前に、興味津々にのぞき込んだり、跳ねたりと大喜び。「今年はもーっとみんなと一緒にわくわくまな1年にするモン」と体いっぱいのジェスチャーで新年の抱負を表現した。