集落や住民の姿 活写 中之条・角田さん写真集出版
▼毎日目にしていた風景なのに、建物が取り壊されて更地になっていると、そこに何があったのか思い出せないこ...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で、群馬県と高崎市は5日、新たに10~70代の男女12人の陽性が判明したと発表...
滋賀県彦根市は6日、市のキャラクター「ひこにゃん」宛てに1万1471通の年賀状が届いたと発表した。5日時点で47都道府県のほかドイツや台湾など四つの国・地域から届いており、さらに増える見通し。
6日午後、国宝・彦根城でのお披露目会で、ひこにゃんは年賀状の山を前に、スカーフに付いた鈴を鳴らして喜んだ。市の担当者によると「今年は会えたらいいな」とのメッセージや、疫病をはらうとされる妖怪「アマビエ」とひこにゃんのイラスト付きの他、「コロナ滅殺」と書いた紙が貼られた手作り羽子板も届いた。
連絡先が分かる人には、彦根城の招待券付きはがきで1月下旬をめどに返信する。