繊細な動き 感情乗せ 渋川で津久田人形芝居を体験
▼〈彼は漢学に精通しており、国内の藩主中もっとも傑出した学者としてよく知られていた〉。宗教家、教育者の...
宇宙への挑戦は壮大で、夢があります。人類の英知により夢はどんどん現実味を帯び、宇宙旅行は今や予約受付が...
若者の定住促進をテーマにした「ぐんま愛総括シンポジウム」(県町村会、上毛新聞社主催)が14日、前橋市の...
JTBが6日発表した年末年始(23日~来年1月3日出発)の旅行動向によると、国内と海外を合わせた総旅行者数は前年同期比1・2%増の3062万8千人と、過去最高になる見通しだ。日の並びから長い休みが取りやすく、冬のボーナスも増える見込みで旅行者増につながるとしている。
海外旅行者数は4・3%増の73万4千人と過去最高の見通し。韓国や香港といったアジアや欧州で前年を上回り、ベトナムも人気が高い。サイパンへの減便でグアム・サイパンの旅行者は減るとみる。
国内旅行者数は1・1%増の2989万4千人で、沖縄や東京ディズニーリゾート、長野・軽井沢が人気だ。