スカイツリーに多胡碑 21日まで上信電鉄沿線PR
▼新たな仲間が加わった。人口減に悩む下仁田町で、後継者のいない中心街の老舗食堂を継いだ沼田香輝さん(2...
宇宙への挑戦は壮大で、夢があります。人類の英知により夢はどんどん現実味を帯び、宇宙旅行は今や予約受付が...
若者の定住促進をテーマにした「ぐんま愛総括シンポジウム」(県町村会、上毛新聞社主催)が14日、前橋市の...
自民党の小泉進次郎厚生労働部会長は11日、千葉県野田市立小4年の女児が死亡し両親が逮捕された事件を巡り、児童虐待防止には地域社会の連携とケアが不可欠だとの考えを示した。石川県白山市での会合で「地域や社会が『あの子は大丈夫かな』と見抜き、守ることが必要だ」と語った。
併せて、女児が学校アンケートで「父からいじめを受けている」と回答したにもかかわらず、そのコピーを父親に渡すなどした野田市教育委員会は、女児の心の叫びに応えていないと指摘。「とにかくひどい。深刻だ」と批判した。