鬼と一緒にコロナ退散 利根沼田で節分向け「柊セット」作り
▼古い地図や写真を見ていて、時がたつのを忘れてしまうことがある。数年前、必要に迫られ、昭和30年代の前...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、群馬県内14会場を含む全国681会場で...
与野党幹部は29日のNHK番組で、安倍晋三前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜の夕食会を巡る疑惑を巡り論戦を交わした。自民党の野田幹事長代行は「自らの言葉で説明責任を果たしていくべきだ」と述べた。立憲民主党の福山幹事長は「安倍氏に(国会へ)出てきてもらうべきだ」と強調し、衆参両院予算委員会集中審議への参考人招致を迫った。
共産党の小池書記局長は安倍氏の証人喚問を要求。日本維新の会の馬場幹事長は「国民に疑惑を持たれている」と指摘した。
国民民主党の榛葉幹事長は「説明責任を果たしてほしい」と要望。公明党の石井幹事長も適切な時期に説明が必要だとした。