【速報】《新型コロナ》群馬県内で新たに28人が陽性
▼第1回女子タートルマラソン全国大会は東京・多摩湖畔のコースで行われた。参加したのは最高齢71歳を含め...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症の影響で3密を避けられるキャンプに注目が集まる中、群馬県は、県内のキャンプ場6...
8日の衆院本会議で登壇した渡嘉敷奈緒美衆院厚生労働委員長(自民党)がフェースガード姿で法案審議の結果を報告し、野党の抗議で議場内が騒然とする一幕があった。与野党は新型コロナウイルス対策として、本会議での「マスク着用」を申し合わせている。
その後の質疑で立憲民主党の中島克仁氏は「国民に感染対策徹底を求める中、誤ったメッセージになりかねない」と指摘した。渡嘉敷氏は昨年12月に新型コロナ感染が判明した。