初の共通テスト開始 群馬県内各地で志願者8474人が受験
▼古い地図や写真を見ていて、時がたつのを忘れてしまうことがある。数年前、必要に迫られ、昭和30年代の前...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、群馬県内14会場を含む全国681会場で...
【ロンドン共同】英オックスフォード大は26日、新型コロナウイルスのワクチン開発の臨床試験(治験)で、高齢者から免疫反応が示されたと発表した。重症化リスクが高い高齢者に免疫反応が確認されたことで、大学側は「重要な節目」としている。英メディアが報じた。
治験では若い世代と高齢者に同様の免疫反応が確認された。オックスフォード大とワクチンの共同開発を進めている英製薬大手アストラゼネカも「勇気を与えるものだ」としている。
ワクチン開発は現在、治験で最終となる第3段階に入っている。治験データは今後数週間で認可の判断をする医薬品規制当局に提出される可能性があるという。