役目終えただるま交代 沼田だるま市
▼古い地図や写真を見ていて、時がたつのを忘れてしまうことがある。数年前、必要に迫られ、昭和30年代の前...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、群馬県内14会場を含む全国681会場で...
【ロンドン共同】英オックスフォード大と英製薬大手アストラゼネカは23日、開発中の新型コロナウイルスワクチンの暫定的な臨床試験結果を発表し、平均で約70%の有効性を示したと説明した。接種方法によっては、有効性が90%に上ったという。さらに試験を進め、年内にも英当局に使用許可を申請するとみられる。
新型コロナワクチンを巡っては、米ファイザーが緊急使用の許可を米当局に申請するなど欧米で開発が進められており、接種開始が近づきつつある。日本政府はオックスフォード大とアストラゼネカのワクチンに関し、1億2千万回分の供給を受けることで基本合意している。