【新着】国の責任否定 原発訴訟東京高裁判決
▼野菜がたっぷり入ったミネストローネが、寒さで冷えた体を温めてくれる。素材を生かすため添加物を加えない...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症に関わる医療従事者に感謝を伝えようと、前橋市駒形町の絵手紙講師、小林生子さん(...
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに481人報告されたと明らかにした。入院患者は前日から65人増の1626人。うち重症者は6人増の60人となり、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。累計は3万9079人となった。40代の女性と70代の男女計3人の死亡も判明し、死者の累計は485人。
都の担当者は重症者の増加について「新規感染者に中高年が多く、重症化する人の数が回復する人の数を上回っている」と説明した。
新規感染者のうち、感染経路が不明なのは291人。重症化リスクの高い65歳以上は過去最多の83人に上った。