【速報】《新型コロナ》群馬県内で新たに28人が陽性
▼第1回女子タートルマラソン全国大会は東京・多摩湖畔のコースで行われた。参加したのは最高齢71歳を含め...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症の影響で3密を避けられるキャンプに注目が集まる中、群馬県は、県内のキャンプ場6...
【ロンドン共同】新型コロナウイルスに感染し、昨年3月下旬にロンドンの病院に搬送された元弁護士の男性(74)が21日、306日間の入院生活を終えて退院し、帰宅した。英メディアが伝えた。英紙ガーディアンは「最も長期間」入院していたコロナ患者の一人とみられると伝えた。
男性は既往症がなかったが、昨年3月下旬、朝食中に倒れた。症状が重く、3人の息子は病院に呼び出され別れを告げるべきだと言われたこともあったという。
男性は昨年7月に「急に意識を取り戻した」が、感染症の影響で脳に損傷を受け、身体まひや失語症を患ったため、集中治療室から出た後も別の病院に入院していた。