チューリップ色鮮やかに ぐんまフラワーパークで見頃
▼タイトルを見て浮かんだのは、前橋の詩人、萩原朔太郎の自筆歌集『ソライロノハナ』と伊藤信吉の郷土地誌『...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
地域住民に18年間親しまれた群馬県伊勢崎市境伊与久の焼きまんじゅう屋「こまがたや」が、4月限りで閉店す...
東京都は20日、新型コロナウイルスの感染者が新たに327人報告されたと明らかにした。直近7日間を平均した1日当たりの数は355・7人。男女27人の死亡も報告され、死者累計は1248人となった。
死亡の27人は50代から90代で、1月11日から今月19日の間に亡くなった。50代の女性は自宅療養中に容体が急変し、搬送先で死亡。無症状で、保健所などが実施する健康観察に対し異変の報告はなかった。
入院中の患者は前日より34人減の2063人、うち重症者は2人減の82人となった。
新規感染者327人のうち経路不明は154人。感染者の累計は10万9462人となった。