障害者eスポーツ全国大会 前橋の三ツ木さんがぷよぷよで全国4位
▼上野三碑かるたに「龍になり榛名湖守る木部の姫」という札がある。伝説には諸説あるが、あらましはこうだ。...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県主催のアートオークション、「アートインキュベーション32」が27日、県庁32階の動画・放送スタジ...
【ブリュッセル共同】英製薬大手アストラゼネカは、欧州連合(EU)への4~6月の新型コロナウイルスワクチンの供給量が契約の半分より少ない「9千万回分未満」になる見込みだとEU側に伝えていたことが分かった。ロイター通信が23日、EU当局者の話として報じた。アストラ社は1~3月分も既に大幅削減を通告。夏が終わるまでに成人の70%に接種するEU計画に影響が出そうだ。
日本も同社と1億2千万回分の契約を結んでいるが、日本への供給に影響があるかどうかは不透明。
EUの行政府、欧州委員会はアストラ社と1億8千万回分のワクチンを4~6月に調達する契約を結んでいた。