【速報】《新型コロナ》群馬県内で新たに28人が陽性
▼第1回女子タートルマラソン全国大会は東京・多摩湖畔のコースで行われた。参加したのは最高齢71歳を含め...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症の影響で3密を避けられるキャンプに注目が集まる中、群馬県は、県内のキャンプ場6...
厚生労働省が27日までに発表した新型コロナ感染状況の指標によると、病床の逼迫度を示す確保想定病床の使用率は、月末までで緊急事態宣言が解除される岐阜、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡の6府県を含む計20都道府県が「ステージ3」(感染急増)相当以上で、医療提供体制は依然厳しい状況が続く。
厚労省が26日に指標を発表。病床の使用率は23日時点のデータで、埼玉、千葉の2県で50%以上の「ステージ4」(爆発的感染拡大)相当だった。
27日に報告された国内の新規感染者は1214人で、死者は41人。厚労省によると、重症者は前日より17人減って440人だった。