菜の花で迷路も 鼻高展望花の丘
▼水がたまってきた。雪解け水も流れ込む。完成から1年が過ぎた長野原町の八ツ場ダム湖「八ツ場あがつま湖」...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルスワクチンの高齢者向けの接種が12日、群馬県内では前橋、高崎両市を皮切りに始まった。初...
羽田空港で新型コロナウイルスの簡易検査を受けることができる民間の検査施設が8日、報道陣に公開された。オープンは10日。国内線が発着する第1、第2ターミナルビルに、それぞれ1カ所できる。
ターミナルビルを運営する日本空港ビルデングと、建設業や介護施設を展開し、東京都内で検査センターを運営する「木下グループ」(東京)が開設。結果が約15分で分かる抗原検査が1800円で受けられる。当日の搭乗者でなければ1900円で唾液によるPCR検査もできる。1日当たり抗原検査は計2100人、PCR検査は計1500人程度受け入れが可能。