役目終えただるま交代 沼田だるま市
▼古い地図や写真を見ていて、時がたつのを忘れてしまうことがある。数年前、必要に迫られ、昭和30年代の前...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、群馬県内14会場を含む全国681会場で...
24日午前11時25分ごろ、青森県おいらせ町の県道で、スピードスケートの高木菜那選手(28)が乗ったロードバイク(スポーツタイプ自転車)と乗用車が衝突した。日本スケート連盟関係者によると、高木選手は左手に軽い打撲を負ったが元気という。1人でトレーニング中だった。高木選手は2018年の平昌冬季五輪で金メダル二つを獲得した。
県警によると、高木選手は県道を直進していた。丁字路で町道から右折してきた男性(72)の乗用車とぶつかった。
高木選手は、平昌冬季五輪スピードスケート女子団体追い抜きとマススタートで頂点に立った。高木美帆選手は妹。