食品ロス 現状知って フードバンク有志 上映協力 ドキュメンタリー映画「もったいないキッチン」 30日から前橋
▼スーパーでフキノトウを見かけた。きょうは大寒。1年でもっとも寒い時季とされるが、一歩一歩春へと近づい...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルスの感染拡大で病床逼迫(ひっぱく)への懸念が強まる中、無症状者らの自宅療養に備えようと...
全国最多のフィリピン人が暮らす愛知県で、名古屋市に総領事館が開設されることが25日、同国関係者への取材で分かった。業務開始は12月1日の予定。支援団体などが長年、開設を要望していた。
法務省によると、愛知県に在留するフィリピン人は3万9339人(19年末現在)で全国最多。支援するフィリピン人移住者センター(名古屋市)によると、愛知県は製造業が盛んで工場などに働き口があり、同胞のコミュニティーが形成され、多くのフィリピン人が集まったとみられる。
同国関係者によると、在名古屋総領事館の管轄は愛知、新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、岐阜、静岡の計9県。