「ヒカルの碁」「デスノート」原画ずらり 小畑健さん30周年展
▼自粛生活で人との交流が減ったからか、年初に届いた年賀状や寒中見舞いが今年はことさら心に染みた。文字か...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
穏やかな光に包まれた20個のかまくらが温泉街を彩るイルミネーションイベント「かまくらいと」が2月末まで...
沖縄・宮古島の南東約760キロの海上でパナマ籍の貨物船「YONG FENG」(1万3880トン)が浸水した事故で、第11管区海上保安本部(那覇)は13日、中国籍とバングラデシュ国籍の乗組員計22人全員が救助され、無事が確認されたと明らかにした。
11管によると、午後1時15分ごろ、付近を航行中の台湾漁船が貨物船の甲板にいた乗組員を救助した。貨物船は無人のまま漂流しており、船体が傾いているが、すぐに沈没しそうな状況ではないという。巡視船が14日正午ごろ現場に到着し、調査する予定。
貨物船は13日午前3時50分ごろに通報し、救助を要請していた。