▼ビニール袋の中の粒は320グラム余り、およそ1万3500個になるそうだ。今月中旬、高崎寺尾中で見せて...
アート・オンのメンバーに浅香佑紀さんという女性がいる。彼女は知的障害があり、言葉で自分の気持ちを表現す...
出産や子育てなどで離職した人の再就職を応援する「子育て支援就職面接会inまえばし」(前橋市など主催)が...
群馬県藤岡市の名所や名産、偉人を取り上げた「新藤岡かるた」を知ってもらおうと、藤岡商工会議所青年部は3日、同会議所会館で「かるた祭り」を開いた。子どもたちが競い合い、「はい」と大きな声が響いた=写真。 かるたは2014年、藤岡日野小の児童が読み札を考えたのをきっかけに生まれた。「かいこの学校高山社」「花見に行こう桜山」などの札がある。祭りに合わせて出店コーナーが並び、餅つきも行われた。