障害者eスポーツ全国大会 前橋の三ツ木さんがぷよぷよで全国4位
▼上野三碑かるたに「龍になり榛名湖守る木部の姫」という札がある。伝説には諸説あるが、あらましはこうだ。...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県主催のアートオークション、「アートインキュベーション32」が27日、県庁32階の動画・放送スタジ...
詩集「QQQ」で第27回萩原朔太郎賞を受賞した詩人の和合亮一さん=福島市=が12日、前橋市の前橋文学館を訪れ、自身の受賞記念の企画展を観覧した=写真。企画展はこの日が最終日で、9月と11月には福島市内で巡回展が開かれる。
企画展は2月上旬~4月中旬の予定だったが、新型コロナウイルス感染症の影響で一時中断。和合さん自身の朗読イベントも中止され、最終日にようやく来館できたという。詩の言葉が書かれたスチレンボードがつり下げられた会場で、和合さんは「自分の作品が立体的に、物として見ることができるというのは大きな発見」と感慨深そうにしていた。