新年度から創業支援へ補助金 渋川市
▼100年近い藩主の不在でさびれていた前橋が活気を取り戻すきっかけとなったのは、1859(安政6)年の...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルスの感染者が群馬県内で初めて確認されてから、7日で1年が経過する。これまで3回の大きな...
全国の高校生がそば打ちの腕を競う「第1回日本そば文化学院全国高校生そば打ち大会」第2日が20日、群馬県太田市熊野町の日本そば文化学院で行われた。群馬県の利根実業高が登場、生徒は真剣な顔つきでそば打ちを披露した。
同校の生徒は個人戦と3人一組による団体戦に出場。団体戦に挑んだ3年の菅沼美里さん(17)は「ちょうど良い固さに仕上げられた。悔いのないよう全力を出し切れた」と笑顔で話した。
同大会は新型コロナウイルス感染拡大による全国大会の中止を受けて開催された。31日まで行われ、審査結果は9月1日に発表する予定。
【お知らせ】アプリ「上毛新聞AR」をインストールしたスマホやタブレットをこの写真にかざすと動画を見ることができます。