障害者eスポーツ全国大会 前橋の三ツ木さんがぷよぷよで全国4位
▼上野三碑かるたに「龍になり榛名湖守る木部の姫」という札がある。伝説には諸説あるが、あらましはこうだ。...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
群馬県主催のアートオークション、「アートインキュベーション32」が27日、県庁32階の動画・放送スタジ...
赤城山の自然に触れる「思いっきり!ツリーイング体験!!」が3日、赤城大沼湖畔の前橋市赤城少年自然の家で開かれた。県内の親子4組10人が、そびえる木の枝に引っかけたツリーロープを手繰り、高いところで15メートルほどまで上った。
子どもたちは「早くやりたい」とハーネスやヘルメットをしっかり装着してロープをつかんだ。途中で落下防止の結び目を作りながら、全身を使って上がった=写真。大人の目線より高くなると一瞬不安そうな表情を見せたが、やがて「ある程度分かってきたぞ」と要領を得てするする上った。