初の共通テスト開始 群馬県内各地で志願者8474人が受験
▼古い地図や写真を見ていて、時がたつのを忘れてしまうことがある。数年前、必要に迫られ、昭和30年代の前...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
大学入試センター試験の後継となる初の大学入学共通テストが16日、群馬県内14会場を含む全国681会場で...
群馬県の桐生八木節まつりの発展と桐生市の誘客促進に向けて、桐生八木節キャンペーンスタッフの本年度認定式が4日、市中央公民館で開かれた。継続して活動する6人を含む計11人は、全国各地の催しに出演しながら観光宣伝に当たる。
桐生八木節連絡協議会(諏訪郁雄会長)の選抜メンバーによる音頭に合わせ、新体制で踊りを披露=写真。主催者の荒木恵司市長が認定証などを一人一人に手渡した。
代表者宣誓でリーダーの前原