一般家庭の庭を公開 オープンガーデンいせさき
▼タイトルを見て浮かんだのは、前橋の詩人、萩原朔太郎の自筆歌集『ソライロノハナ』と伊藤信吉の郷土地誌『...
2011年、東日本大震災による自粛ムードや風評被害による観光業への影響は計り知れないものでした。同年の...
新型コロナウイルス感染症で群馬県は12日、新たに28人の陽性が判明したと発表した。群馬県内での感染確認...
第91回群馬県創意くふう作品展の審査会が、前橋市亀里町の群馬産業技術センターで開かれ、児童生徒の部で最高賞の関東経済産業局長奨励賞に滋野歩夢君(太田沢野中央小3年)の「手の不自由な人のつめ切りキットⅡ」が選ばれた。
県内10地区の作品展で優秀作品に選ばれた計233点を審査し、受賞作59点を選んだ。受賞作を含めた審査に出品された作品233点が28、31日、11月1日の3日間に同センターに展示される。
創意工夫を凝らした作品を県民から募集し、科学技術を振興しようと県発明協会が主催。地域の作品展には児童生徒の部に937点、一般の部に31点の応募があった。